これが、日本におけるレーシックのパイオニア的存在である
神戸クリニックの存在です。
◇視力矯正法:LASIK,EPI-LASIK,PRK,フェイキックIOL
◇症例数:20,000症例以上(2006年11月初現在)
◇回復率:
治療後1ヶ月時点で、94.5%(※)の方が1.0以上の視力を回復
※残りの5.5%には、元々1.0以上を望まない方、現在回復段階にある方も含まれています。
患者満足度調査
電話やインターネットでのご相談も承っておりますので、お気軽にご連絡下さい。
様々な検査により、レーシック(LASIK)に適しているかを確認いたします。
専門スタッフが、お一人お一人の検査データに基づきLASIKの詳しいカウンセリングを行い、認定医がご希望・ご質問に丁寧にお答え致します。
エキシマレーザーの照射量を正確に決定するために、詳しい視力検査を行います。
同意書にご記入の上ご来院ください。
プロフェッショナルチームが万全の体制で治療を行います。
手術後も定期的な検査を行い、視力の回復をサポートします。
定期検査は、レーシックの場合手術翌日、1週間後、1・3・6ヶ月後、1年後、2年目からは1年おきにお受けいただきます。
レーシックは、全ての皆様が出来るわけではありません。(5人に1人は適応外となるケースがございます。)まずは、適応可能か否かを調べてみませんか?
レーシック手術のご理解や、手術までの流れをご理解いただける資料をご用意しております。もちろん無料になりますので、まずはご請求ください。
有名ホテルで、理事長や担当医スタッフ、クリニックスタッフを交え、食事をしながら気軽に質問ができる無料の説明会です。(体験者の声も聞けます)
1.
当サイトは、レーシックについての情報を発信し、レーシックに関心を持っている方に対して有益と思われる情報を提供することを目的としております。
2.
当サイトでは、レーシックに関する情報提供を行っていますが、レーシック手術を受けることを勧誘したり
強要するものではありません。
3.
当サイトで掲載しているコンテンツの一部にはアフィリエイトプログラムによるものも含まれます。アフィリエイトプログラムとは、
サービスを提供しているクリニックと提携し、そのサービスをお客様にご紹介することで報酬の発生する
業務提携を結ぶことを意味しております。
4.
レーシックは100%の効果を保障する視力回復方法ではありません。合併症というリスクが伴い、また効果にも個人差がある視力矯正方法です。医療に関する意思決定には、自己責任での判断と行動をお願いいたします。
5.
レーシックの適応や合併症など、医療的な問題でお悩みの場合は、当サイトの情報だけで判断せず、
必ず医師の診断を仰ぐようにしてください。
6.
当サイトの情報を参考にレーシックを受けられ,何らかの問題が生じた場合でも、責任は一切持つことができませんのであらかじめご了承ください。
当サイトは
株式会社オプティマイザー
が運営している神戸クリニック様のアフィリエイトサイトです。
当サイトのコンテンツについては神戸クリニック様により提供されております。
提供:
レーシックで視力回復
神戸クリニック
Copyright(C) KOBE CLINIC. All Rights Reserved.